子供がほぼ無料で乗馬を習う方法

乗馬(馬術)を習うって高額な授業料でしょ!?

みなさんそう思ってません?セレブのスポーツだと・・・

私は小学生から大学までずっと馬術をしておりましたが、
小中学生の頃はほぼお金をかけずに習っておりました。

ではその方法をお伝えします。
子供に乗馬を習わせたいけどお金がかかるのが怖いと思っている方必見です!

方法といっても答えは簡単です

日本全国にある日本中央競馬会が運営している競馬場には「乗馬センター」という施設が併設されています。
その乗馬センターでは小中高生を対象としたスポーツ少年団が開講しております。

このスポーツ少年団が年会費数千円と数百円のスポーツ保険で参加できるのです。

乗馬クラブだと数十万の入会金、数万の月謝、数千円のレッスン代と
かなりの出費になるので全然違います。

この少年団は毎年3月ごろに募集があり、この一回を逃すと翌年まで募集はありません

つまりそれまでに子供の意思を固め、問い合わせをし、下調べしなければ
ならないのです。

※今年の中山競馬場少年団の募集要項です。

安いですね!
募集人数が少ないので是非早めに問い合わせてみてください。

乗馬クラブと少年団の違い・デメリット

乗馬クラブと比べて圧倒的に安い少年団ですが、いくつかのデメリットもございます。

  • 国体、全国大会など大きな試合を目指す事が出来ない
  • 平日はレッスンをしないので土日祝の午前中しか練習時間がない

競馬会が運営してる少年団なので目的は「馬事普及」

つまり「馬に親しんでください」という事が目的なのです。

乗馬クラブの「スポーツとして馬術を」とは違うスタンスなので、名だたる大会には出場できません。

まとめ

とはいえ、この金額で馬術できるのは乗馬センターで開催している少年団のみです。
また20年近くやって馬術をしてきた私の考えとしては

まずは少年団に入り、大きな大会を目指したくなったら乗馬クラブに入会する

という方法が良いのではないかと思います。

何より馬との触れ合いはお子さんの情操教育においてとても良いと思います。

興味がある方はぜひ調べてみてください!

この乗馬の記事がとても人気あるので、独立した「乗馬の勧め」というブログを作りました。かなり詳しく書いていますのでご覧ください。

現在はアイスホッケーチームに所属して汗を流しております。
アイスホッケーに興味がある方はこちら