東京都内で唯一、羆の剥製を見られる料理店
The following two tabs change content below.

中村 雄太郎
三代目修行中。ご来店時に「ブログ見たよ!」と言っていただけると励みになります!

最新記事 by 中村 雄太郎 (全て見る)
- レザークラフトにて名刺立て - 2021-11-01
- 営業再開しております - 2021-10-19
- レザークラフトのキーホルダー - 2021-09-11
皆さんは都内で「ひぐま」の剥製を見ながら料理を
食べられる飲食店をご存じでしょうか?
唯一あるのは当店「しれとこ」だけだと思います。
グーグルで色々検索をしましたが、都内で羆の剥製を見られるのは国立科学博物館と当店くらいです。
グーグルでの検索レベルですけど(笑)
本日は当店羆の剥製を細部まで写真で紹介いたします。
写真
店に入ってすぐ、目の前に大きなヒグマのはく製が登場します。
この迫力!牙、爪、革毛は本物です。
体重は300キロ程度のヒグマ。
こんな爪で襲われたらひとたまりもありませんね。
後ろ足の爪もしっかりとスパイクの用途をなしており、
全力で山を走っている姿は、恐ろしいほど早いです。
体のバランスは前方が大きめの作りです。
超強力な前輪駆動車といったところでしょうか?
獰猛な姿とは裏腹に可愛らしい尻尾
最後に
どうでしょうか?大きいでしょ?
「月輪熊」の剥製はたまに見かけますが、大きな羆の剥製はなかなか見ないですよね。
当店では本場北海道の料理を食べながら、珍しい羆の剥製を見られます。
ぜひご来店いただけたらと思っております。