【新中川】クロベンケイガ二発生中!!
The following two tabs change content below.

中村 雄太郎
三代目修行中。ご来店時に「ブログ見たよ!」と言っていただけると励みになります!

最新記事 by 中村 雄太郎 (全て見る)
- ウーバーイーツで人気の角煮丼 - 2021-02-06
- ナショナルジオグラフィックについてちょっと苦言 - 2021-02-05
- ミックスフライ定食はウーバーイーツでも販売しております! - 2021-02-04
当店の横、新中川の土手に大型のクロベンケイガ二が大量発生しております☆
かなり大きな爪を持っていますので大人が同伴の上、採取に行ってみてはいかがでしょうか?
本日は写真付きで紹介します!
場所
新中川の土手は結構広いのですが、私が見つけたのはこのエリア
うちのお店から徒歩で5分くらいの距離です。
様子
土手にはフェンスもあり子供でも安全です。
地図のエリアに行くと、ゴルフボールサイズの穴がたくさんあいております。
その穴を除くとカニが隠れているのです。
しかしこの穴に隠れているカニもそう簡単には捕まってくれません。
この穴はかなり深くまで続いており、すぐに奥へ引っ込んでしまいます。
そこであると便利なものを次に紹介しましょう。
あると便利なもの
スコップ・・・地面を掘るのに重要です。
けっこう地面が固いのでしっかりした柄のものを選びましょう!
入れ物・・・カニを採ったら入れてください。15センチくらいあるカニは簡単に上ってくるので
蓋つきのものを選びましょう!
最後に
簡単にとることが出来ますが、日中は穴の奥に隠れていることが多く
夕方にかけて出てきます。
不用意に穴に指を入れると挟まれてしまいますので、しっかり大人が見てあげてください。