都立小山内裏公園はカブトムシがいっぱい!
The following two tabs change content below.

中村 雄太郎
三代目修行中。ご来店時に「ブログ見たよ!」と言っていただけると励みになります!

最新記事 by 中村 雄太郎 (全て見る)
- レザークラフトにて名刺立て - 2021-11-01
- 営業再開しております - 2021-10-19
- レザークラフトのキーホルダー - 2021-09-11
速報です!8月一週目現在、八王子にある小山内裏公園で立派なカブトムシが
ジャンジャン採れます☆本日はその様子を写真付きでお伝えします!
小山内裏公園の場所
京王線で行く場合は多摩境駅。9-17時は無料駐車場も開いておりますので車でのアクセスも大丈夫です!
公園内のマップ
公園内は大きく分けて5つのエリアに分かれていますが、どのエリアもまんべんなくカブトムシが
発生しております!!
写真で紹介
カブトムシは木の上ではなく、落ち葉の下や、少し地面を掘ったところに隠れています。
大きな木の下の落ち葉をどかしてみてください。
サイズ的にはぼちぼち大きいのではないでしょうか?
ザクザク採れます!
子供の夏休みの思い出としては良い経験になりますよね!
東京以外の都道府県にお住まいの方は普通かもしれませんが、東京はほんとうにカブトムシが
とれません(´;ω;`)
最後に
ホームセンターなどで購入すればツガイで1,000円前後するカブトムシ。
時期的にも短い時間でいなくなってしまうので、お早めにどうぞ!
尾根緑道という名前がついている通り沿いの土を軽くいじると見つかりますよ!深く掘る必要はありません!でも今の時期だともういないかも。。。
こんにちは!去年の投稿へのコメント失礼致します。
小山内裏公園のどのあたりにカブトムシがいっぱいいるのでしょうか?^^